当豆知識にて補聴器の耐用年数
補聴器の耐用年数とは? – 池田補聴器┃スターキー補聴器直営店 (ikedahearinggear.com)
についてご説明しましたが、補聴器の保証制度はどんなものになっているかご存じでしょうか?
装着される方に安心してお使い頂けるようにメーカー保証がしっかりと付帯されております。
多くの機種で2年の無償保証期間、プレミアムクラスになると3年間の無償保証期間となっており、グレードごとに期間が違いますが、オーダーメイド耳穴型補聴器の場合は紛失・破損保証も付いております。
では、保証期間が過ぎた後はどうなるのでしょうか?
スターキーの場合、
無償保証経過後、得々保証というものに変わり、修理金額の上限が決まっております。
補聴器は金額が大きいお買い物ではございますが、万が一故障した場合でも安心です。
また、補聴器購入時に加入頂ける延長保証もございます。
スターキーが行っているものもございますが、
池田補聴器オリジナルの延長保証もございます。
各グレードによって、加入出来るものが変わりますが、お客様へ最適なプランをご案内いたします。
今回、ご説明したものは、メーカーへ修理に出す際の保証です!
当店ご購入の方に限りますが、店頭で行うクリーニング・点検・調整はアフターサービスで無料です。
消耗品はご購入ください(*^^*)
毎日ご使用されるものでございますので、池田補聴器では3カ月~4か月に一度はメンテナンスをお勧めしております。
購入した後も万全のフォローでお客様の補聴器ライフをサポートしております。